研修会に参加してきました

今日の午前中は従業員全員で、埼玉県障害者支援課が主催する職員研修に参加してきました。

研修では発達障害の専門の先生の講演をお聞きすることができました。

 

講演『子どもの理解と支援の視点』
講師:京都教育大学 丸山啓史 准教授

~講師プロフィール~
京都教育大学発達障害学科准教授。 障害のある子どもの放課後保障全国連絡会副会長。
特別支援教育を専門としている。著書には『放課後等デイサービス ハンドブック』「子ど も理解の視点」、『私たちと発達保障―実践、生活、学びのために』などがある。

丸山先生は「子どもをどう理解するのか」「子どもにどのようにはたらきかけるか」「放課後等デイサービス事業はどうあるべきか」といった視点で、具体例を挙げながら説明してくださいました。

 

施設に戻り昼食を食べながら、研修会で取り上げられた内容についてミーティングを行い、実際の場面で実践できるようにすることを確認しました。

おもちゃ箱ふじみは、今後も積極的に研修会等に参加し、スタッフの知識やスキルを向上させていきます。

 

Follow me!