子育てブログ3 〜わくわく大作戦!〜

お子さまが何かに夢中になって、なかなか止めてくれない時、発想を変えてみるのも一つの手です。

 

そのような時、私は子どもが自らやめるような言葉がけをします。

名づけて「わくわく大作戦!」です。

子どもの好きなことや、わくわくすることで関心を引きつける作戦(?)です。

 

たとえば、お子さまが遊びに夢中になっていて、なかなかご飯を食べ始めてくれない時には、「今日の夕飯はハンバーグだよ!」「今日のデザートはイチゴだよ!」などと言葉がけをします。

 

必ずしも成功するわけではないので、上手くいけばラッキーくらいの軽い気持ちでやってみてください。

 

気をつけて頂きたいのは、ご褒美にはしないということです。

「今ご飯食べてくれたら、お菓子もう一つ食べていいよ」とか、「あとでゲームを10分間やらせてあげる」などというのはNG。

 

ご褒美はマイナス面が大きいので、私はなるべく使わない方がいいと思います。

 

皆様のご参考になれば嬉しいです。

本日もお読みくださいましてありがとうございます。

Follow me!