管理者ながたの療育ブログ 〜ご自宅でも簡単にできることで…
包帯を1本用意して、床に伸ばします。
そして、その上を歩くだけです。
意識して歩こうとするので、一歩一歩が慎重になります。
実は、包帯(細い直線)上を歩く時には、必ず、片足を浮かせなければなりません。
片足を浮かすためには膝をほんの少しでも上げる動作になります。
片足になった時に上半身が後ろに反るとバランスが崩れやすくなるので、反らないように意識します。
継続して行うと、がに股が修正される事に繋がると思いますので、ぜひ、お試し下さい。
※膝を上げる高さを高くする、片足の時で一瞬止まるなどなどアレンジも楽しんでみて下さい。